靴磨き初級編マニュアル

靴磨き初級編マニュアル

こんにちは、五反田店のニホンギです。

 

 

 

本日はジェントルマン・スタイル、革靴の鏡面磨きについてです。

 

 

お洒落は足元から、靴を見ればどれだけ服に気を使っているかがうかがえるともいわれています。

ピカピカの靴で気分を高めてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

今回は黒靴のみ、用意した道具はコチラです。

 

 

行程1

馬毛ブラシでほこりをとります。

シューツリーを入れて、紐をはずします。

 

 

行程2

汚れ落としローション

 

 

ローションをクロスにつけて靴全体の汚れを落とします。この作業がとても重要です。

 

 

行程3

本来ですと、デリケートクリーム→乳化性クリームがセオリーですが、今回は靴が新品のため油性のクリームを使用します。

靴全体の光沢をだすには、こちらのサフィール・クレム1925がお勧めです。

アプライ(ペネトレィブラシ)を使用し靴全体につけていきます。

 

行程4

豚毛ブラシ、今回は化繊の密度の高いブラシを使用し全体をブラッシングすると手品のようにピカピカになります。

 

 

行程5

余分なクリームをクロスで拭き取ります。

しばらく時間をおきます。

 

 

行程6

革は、見た目わかりませんが凹凸があり、毛穴をワックスで埋めて光らせます。

ワックスをクロスにつけてつま先とかかと(注意,はいてシワになる部分ではなく、つま先の先端とかかとの下の部分面積は小さくがポイントですに薄くつけていきます。当方は直接指につけて薄く伸ばします。この下地ベースが大事です。あつくつけないことです。

世の中様々なワックスがあり、悩みますよね!

いろいろと試しましたが画像の商品が短時間で光ります。今回は無色を使います。乾燥するまで時間をおきます。

 

 

行程7

いよいよ鏡面磨き

乾燥確認後テープ状のクロスを隙間なく指に巻き、水でかるく湿らせ、力を入れず靴に指を乗せる感じで円をえがくように伸ばしていきます。同じ工程を繰り返します。20分前後ひたすた続けます。

透明度を増すには、①ワックスをつけて、②湿らせたクロスで円をえがく、③光沢を確認、この工程を数回繰り返えします。何層も重ねていくとさらに透明度が増します。

 

 

 

 

行程8

仕上げに山羊ブラシでかるくブラッシング。

終了です。

忍耐が必要です。

慣れてきますと、ワクワクします。

 

 

 

※道具は、お持ちの靴の色の数分1番上の画像の道具セットがそれぞれ必要です。

 

 

 

この10年の間に靴磨きを本業にしている方も増え、シューシャインコンテストも行われ、活性化しています。今のプロの方のテクニックはアートそのものです。

 

 

 

革靴を衣替え(夏冬で分けて)保管する際は、①汚れ落とし②デリケートクリームが基本です。

 

 

 

画像は、すべてニホンギの私物です。

 

 

 

クラシックとトレンドについて今後もわかりやすく解説していきます。

 

 

 

WEB限定特別抽選販売ゼニアトロピカル 詳細はコチラ

 

まとめ買いがお買い得!7Daysパンツ 詳細はコチラ

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★

ビッグヴィジョン五反田店

10:30~19:30(水曜日定休日)

03-3492-8891

詳しくはコチラをご覧ください

★★★★★★★★★★★★★★★

 

カテゴリ
アーカイブ
  • オーダースーツを楽しもう(裏地・ボタン・色糸サンプル BOOK)
  • 採寸予約はこちら
  • 生地サンプル
  • メルマガ
  • ネクタイ