スーツの二極化とは
スーツの二極化とは
こんにちは、五反田店のニホンギです。
五反田店は誠に勝手ながら、5月3日~5日は休業とさせて頂きます。
本日は、ここ数年言われています、スーツの二極化についてです。
スーツのカジュアル化が進む現在、流行も大きく変化しています。
今後コロナの終息後スーツは、さらに二極化が進むと言われています。
選ぶスーツは各個人の働き方や日々の環境とライフスタイルにより違います。
では早速
二極化の1つ目は
今は簡潔に言うとスポーティーかつリラックスできるスーツが世界的に注目されています。
ストレスフリー(快適なスーツ)、ルールにしばられない自由な装い。
現在の働く環境や装い方の大きな変化に伴い、より機能的かつ楽でストレスを感じさせないスーツを求める方が増えています。
二極化の2つ目は
クラッシックスタイルを意識したスーツです。
バリッとしたスーツ。
サステナビリティ、クラシック回帰の影響もあり、自分自身をアピール、モチベーションを高めることを目的としたお客様。ウール本来の良さである通気性を兼ね備えたスーツが好きなお客様。
着用するスーツにより気分も変化し人に与える印象も変わります、今後のスーツは人にどういう印象を与えたいか?がとても重要です。そしてTPOの各シーンで使い分けることも必要です。
クラシックとトレンドについて今後もわかりやすく解説していきます。
WEB限定特別抽選販売ゼニアトロピカル→ 詳細はコチラ
まとめ買いがお買い得!7Daysパンツ→ 詳細はコチラ
★★★★★★★★★★★★★★
ビッグヴィジョン五反田店
10:30~19:30(水曜日定休日)
03-3492-8891
詳しくはコチラをご覧ください
★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリ
アーカイブ
-
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014