みなさんこんにちは、渋谷店のブログです。
今日は大寒ですね。
大寒は読んで字の如く「寒さが大きい」と書くことから、一年で最も寒い時期となります。
その寒さにちなみ、日本各地では様々な行事が行われますが、テレビを通して見ているだけでも寒さを感じますね~。
さて、
そもそも「大寒」は、二十四節気の24番目にあたる節気です。二十四節気とは、春夏秋冬の四季よりも、季節をもっと細かく24に分けているものです。その二十四節気の中の一つが大寒で、「一年で最も寒い時期」とされており、大寒が終わると次は「立春」、暦の上では春がやってくることになります。
大寒には、「冷気が極まって、最も寒さがつのる時期」という意味があります。
気温が低いこの時期の水は、雑菌が入りにくいと考えられている為、長期保存の必要な、味噌・醤油・日本酒などの仕込みには大寒の時期の水を使うそうです。
また、大寒の卵を食べると縁起が良いというのをご存知ですか?
養鶏が発達している現在は、いつでも卵を手に入れることができますが、
昔はそうではない時代があったそうです。
昔は、冬の寒さで、鶏の産卵数が極端に少なくなり、さらに寒いことが原因で、水の摂取量が減り、飼料を多く食べたそうです。
そんな環境で産む卵は、一年のうちで最も栄養価が高い卵になり「大寒の卵を食べると、1年を健康で過ごすことが出来る」と言われてていたそうです。
想像しただけでおいしそうですし、御利益もたっぷりありそうですね。
寒いのは苦手なのですが、その寒さがあるからこそ、経験出来ることがあるのだと改めて実感しました。
では、TKGいただきます。