ビッグヴィジョン大宮店は、有名ラーメン店の凪さんの隣です。
大宮駅からは2分くらいのところにあります。はじめての方も気軽にお立ち寄りください…水野です。
凪さん・・煮干しラーメンが有名ですが創業時にはじめたとんこつラーメンも本当に美味しいです。
.
.
『今ならどちらも選べます』
ビッグヴィジョンの決算セールは、3月31日まで、
↓↓↓↓↓↓↓
お見逃しなくご利用ください。
今回リピーターのお客様には、セール内容をハガキとメルマガにて、ご案内しています。
届いていない場合は、ご面倒ですがお知らせください。
時代の流れもあって、ハガキでのセール案内は徐々に少なくなっていきます。
メルマガにて配信させて頂くことが多くなりますのでご注意を!
メルマガは、ホームページから簡単に登録出来ます。
セール以外にも新しい情報もお伝え致しますので、まだの方は、ぜひご登録をお済ませください。
「今ならどちらも選べます」・・生地のお話です。
春夏物、秋冬物を入れ替えるこの時期、季節によって違うのは一番に生地の重さ。
1メートル当たりの重さを「目付」と呼んでいます。
春夏物190g~230gに対して秋冬物は、250~60g以上。
・・と言っても昔ほどの季節差はありません。透けるほど薄い生地や極厚の生地などは少ないのでスリーシーズン着ていただけると思います。
二つ目の違いは、生地の織り方です。
全てあてはまる訳ではありませんが、
春夏物に多い平織り。
春夏物は生地が薄く軽い。
平織りにしていることで通気性が良く、艶を抑えるため視覚にも涼しげな印象。
通気性を良く快適に過ごす為に上着の裏地は背抜きにされることが多いです。
秋冬物の多くは「綾織り」と言う織り方、最近ではこの織り方を用いて薄地に仕上げられた合物も多く入荷しています。
よ~く見ると、斜めに織り目の見えます。
艶が出やすい織り方で、膨らみを持たせた織り方は空気を含み体温を維持します。
さらに保温性を高め為に裏地は背中全体に貼る総裏を選ばれることが多いです。
この時期なら「厚地」「薄地」のどちらの生地もありますから「今から使うもの」「秋口から使うもの」など使う時期によって選んでいただけます。
クローゼットの中・・要チェックですね。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大人気のロロピアーナ サマータイムも入荷しました。
ジャケットやベストにもご利用ください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
初めてのお客様も気軽にお立ち寄りください。
営業時間:11:00~20:00※水曜定休 (祝日の場合は除く)
〒330-0846埼玉県さいたま市大宮区 大門町1-24
電話番号 048-645-8361
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・