皆さんこんにちは。
今朝は霙交じりの雨が降りました。寒かったですね。息を吸い込むと肺の中が冷たくなるのが分かるくらいでした。
クリスマスまで一週間、お正月まで二週間を切りました。
今年もこの時期の銀座のショーウィンドウを見ていきたいと思います。
今年はより華やかさと、カラフルさと、楽しさが強調されているようです。
LOUIS VUITTONのショーウィンドウ
バックのブルーとサンタに扮した鮮やかな動物たちとの対比が見事ですね。
でも、この動物たちはカルーセル(メリーゴーラウンド)の動物です。これだけでワクワク感が倍増しています。
FENDIのウィンドウはバルーンでバランスをとった台に、雑貨や革製品スニーカーなどが配置されており、POPな感じとドキドキ感の演出をしています。
ITOYAさんは木製の板を放射状に組んだ円の中に、ゴージャスな鳥たちと植物が配置されています。
木製の板は鳥の巣でしょうか?
華やかさはピカ一でした。
和光のショーウィンドウですが、周囲の景色が映りこんでしまい、良く分かりませんね。スミマセン。
これは時を操るモンスターのいたずらで、時間が進んだり戻ったりするのですが、あなたは未来へ目を向けるのか、今を大事にするかを問いかけています。
松屋さんは「地域共創」をコンセプトにしていて、ショーウィンドウはねぶたで作られています。
加えて岩手の「秀衡塗」と能登の「和ろうそく」「ガラス」でクレーンゲームの景品を演出しています。
それぞれ工夫のある楽しいウィンドウを作っていますね。
では、楽しいクリスマスをお迎えください。
では、今日はこの辺で失礼いたします。
Big-vision東銀座店 古谷
営業時間 10:30 ~ 19:30 (日祝休)
TEL 03-5565-9541
https://www.big-vision.co.jp/store/detail.php?id=657