皆様こんにちは!ジョイナス店です。
年の瀬が迫っておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は冬至ということで、カボチャを食べてゆず湯に入る日ですね♨
なぜ冬至にゆず湯に入るのかといいますと、お湯に入る=湯治
とうじ=冬至という音の響と、柚子の黄色は縁起が良い色とされ、
「融通(ゆうずう)がきく。」ということから来てるんだとか💡
昔からダジャレが好きな人っていたんですね( ´艸`)
そして、冬至は古来から「一陽来復(いちようらいふく)」と言って、
日が一番短い冬至を迎え、これから明るい日が増えてくるということから、
運気が上がっていきますよ~という日とされているようです☀
ゆず湯は新しい年に向け、運気を上昇させる前準備としての禊の意味があるんだそうです💡
昔の人は縁起を担ぐことを、とても大切にしていたんですね◎
皆様も今夜はゆず湯に入りカボチャを食べて、縁起を担いでみてるのはいかがでしょうか?♨
さてさて、そんな一陽来復な今日この頃・・・
先日、ハリスツイードで素敵なロングコートをご注文くださいましたH様が、
商品の受け取りに来店されてご試着いただいたのですが、これが大変お似合いだったので、
是非お写真をブログで紹介をさせて頂きたいとお願いしたところ、お顔を隠してであればと
ご許可をいただきましたので、これは逃すものかと大慌てカメラを向けさせて頂きました📸(´艸`*)
今回お選び頂きました生地は、水色とグレーの千鳥格子の生地でした💕
H様は身長が高くていらっしゃるので、ふくらはぎ下くらいのロングコートを既製で探しても、
なかなか気に入った丈のものがなく、夏頃から店舗を色々と回られて探されておりました。
そこは弊社ビッグヴィジョン、オーダーメイドです!
お好みの長さでお仕立てされたコートを着て、大変お悦びいただけました♪(*^▽^*)
背がスラっとされているので、ロングコートがとってもお似合いでした👍✨
袖の釦は焦げ茶の釦。
ヒヨク仕立ての前身を開いて着ると、こんな感じです!
裏地はボルドーで、ネームは好きな赤色の糸で入れています✨
ハリスのロゴがカッコいいですね✨
H様、この度は撮影にご協力いただきありがとうございました✨
沢山愛用していただければ幸いでございます💕
皆様もH様のように、自分のお体に合わせたオーダーコートお仕立てしてみませんか?
レディースオーダーの詳しい内容はコチラをご覧ください↓↓
https://www.big-vision.co.jp/news/detail.php?id=149137
※レディース担当者の出勤をご確認の上、ご来店お願い致します。
(電話・WEBにてご予約も承っております)
皆様のご来店心よりお待ちしております。
====================
BIG VISION ジョイナス店
営業時間 10時~21時
休館日 元日、他
TEL 045-316-3381
ご予約はコチラ↓
https://www.big-vision.co.jp/measurement/index.php?id=6606
※お電話でも受け付けております。
======================
投稿:掛野