今年1年 時間が経つのも早いと感じながらも・・・いろいろなことがありました。
元日に起こった石川能登半島地震 年始のせいか、すぐにはその大きさが分からず日が経つにつれてメディアなどで被害の大きさに驚かされました。
自然災害では高温や降水量など気象によって農作物への影響が大きく価格が高騰することもありましたね。
栽培する野菜や米を処分せざるを得ない状況や暑さに強い品種に変えて栽培するのに苦労されている様子、クマやイノシシによる被害もメディアを通して伝えられました。
為替や最低賃金なども合わさって何もかもが高くステルス値上げも隠しきれない値上げになった年かもしれません。
自然災害以外にも紅麹サプリによる被害はこんな事があるんだと有名な会社の製品だからと安心出来ないことが大きな事故として取り上げられました。
変わらず詐欺や強盗など「闇バイト」などによる被害も続いたり まだまだ不安が多い1年だったように思います。
その他、
篠山紀信さん、八代亜紀さん、曙太郎さん、小澤征爾さん、鳥山明さん、中山美穂さんらが旅立たれたり
不安や苦しさ悲しみ寂しさも多かった1年かもしれません。
そんな中、
パリではオリンピック、パラリンピックが開催され種目ごとに世界のトップを決める熱い戦い そこから生まれる感動がありました。
競技場ではなく世界遺産に登録されているセーヌ川や街全体を使った開会式もパリの街ならでは・・圧巻。
日本には海外から多くの観光客に来ていただいてインバウンドによる特需・・これが普通になれば良いですね。
オーバツーリズムの問題を解消しながら・・。
行きたい所はいろいろある中で旅行先に日本を選んでもらえて本当に感謝です。
そしていつもいつも話題の絶えない大谷翔平選手は結婚して愛犬は始球式、アメリカ野球界でのさまざまな記録、そして優勝・・
良くない話や不安も吹き飛ばしそうな勢いは今年も変わりません。
今年辛かったことの一つ・・何もかもが値上がりになったこと。
ビッグヴィジョンでもやむを得ず価格改定させていただきました。
財布の紐が強く縛られてそうなこのごろですが・・年始からは恒例の初売りセールを開催いたしますのでもう少しお待ちください。
バタバタが続きながら、いつの間にか今年もあとわずかとなりました。
自分はというとベッドの下・・冷蔵庫の裏・・年末の大掃除に必死💦(笑)・・水野です。
卒園、卒業式用のスーツづくりは早めの準備がおすすめです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
初めてのお客様も気軽にお立ち寄りください。