気温が下がったことでコートを羽織って歩く方を見かけるようになりました。
すっかり冬ですね・・気温の低下に伴って湿度も低下、
加湿器の水もいつのまにか無くなってしまいます。
湿度が低い分、感染もしやすくなりますから
手洗いうがいを忘れずにですね・・水野です。
.
.
今回はスーツやジャケット、コートに使う
柄裏地入荷のお知らせです。
.
部屋の中では引っ越しした時や部屋の模様替えした時など
1番個性が出やすいのはカーテンの色柄かもしれません。
落ち着く色や華やかな色調、壁の色や家具の雰囲気に合わせて
カーテンもどんな色や柄にしようか迷いながら
部屋とのコーディネートを楽しまれると思います。
それと同じ様に上着の裏地も選んでみてはいかがでしょうか。
.
.
ジャケットなどは格子や織柄があったり元になる生地がカラフルだったり派手にも地味も楽しんでいただけるのですが、ビジネススーツはなかなかそうもいきんません。
紺色を中心にグレイや茶系、黒などなんとなく決まった色が多く、なんとなくいつも同じ色を選びがちなのもよくある話です。
そんなビジネススーツも裏地なら少し遊びを入れても良いですよね。
.
外からはほぼ見えませんから、あくまでも自己満足の世界です。
『自分が楽しいのが一番』これにつきます。
裏地はちょっとハデめにと思われる方はぜひ試してみてくださいね。
※ベントの脇などからチラチラ裏地が見えることもあります。
商談、接客の内容によって不向きな場合もありますのでご注意ください。
.
今回はボタニカル柄が多く綺麗な色使いが目をひきます。
1部の裏地ですが3柄ずつ写真を撮っています。
画像は実際の裏地の色とは違ってみえますがとても綺麗な花柄が揃いました。
裏地を見ているうちにジャケットがもう1着欲しくなるかもしれません。
少し大きめの花柄はセパレーションの配色で力強さを感じます。
ちょっと元気になりそうな色柄ですね。
こちらは優しい色使い。気持ちが穏やかになりようです。
中央の生地はブルー地にベージュの小花、等間隔に中サイズの赤とピンクの花がアクセントに・・ちょっと可愛らしさもある色合わせですね。
上着の裏地やベストの背にも
ちょっと華やかに・・自分だけの組み合わせ オーダーをお楽しみください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
卒園、卒業、入学式などのスーツはお早めに
生地などご覧になられるだけでも気軽にお立ち寄りください。
行事が続く季節、工場も混み合いますので日数に余裕を持って
つくられることをおすすめします。