こんにちは。
千葉店大嶋です。
ブログご覧いただきありがとうございます。
今回は傷みやすいスラックスと
痛みの少ないジャケットについてのブログです。
この間、お客様からの問い合わせで
「上着は綺麗だけど、スラックスがダメになった。新しいものが欲しい。」
というお声をいただきました。
同様の生地は残念ながらお品切れでその旨お伝えすると
「スーツとして着たいから似た色、似た柄の生地を見せて。」
ということだったのですが
待ったをかけさせていただきました。
というのもスーツとは
同じ生地で作った上下揃いの衣類であり
suitという単語には一組のという意味や
揃っているという意味があります。
似た色、似た柄は存在しても
まったく同じにはどうしてもならず
同じ生地から作られたものではない
大げさに言ってしまえばスーツではなくなってしまうのです。
待ったをかけさせてもらったのはこれが主な理由です。
そこで提案させていただいたのが
ジャケパンスタイル。
クールビズやスーツのカジュアル化が進んでいることで
ジャケパンは今やビジネスの定番になりつつあるのではないでしょうか。
今回のお客様はたまたま紺無地系だったため
ビジネスでも通用するグレースラックスをおすすめいたしました。
ご要望のスーツスタイルとは雰囲気が変わりますが
それもありだねとご注文をいただけました。
出来上がりイメージ
写真は紺無地ジャケット×グレー無地スラックスです。
合わせ方については
無地のほかに格子柄や杢調の生地は
ジャケット、スラックスどちらでも使いやすく
上下は素材違いがより合わせ方として綺麗に見えます。
反対に合わせない方がいいコーディネートもございます。
NGコーデpart1
無地ジャケット×ストライプスラックス
ストライプ系については
スーツとしての印象が強いため
上下間違えて着てしまった感が強くなります。
続いてNGコーデpart2
紺ジャケット×同色系スラックス
ぱっと見は同色でスーツっぽさが出ますが
近づいてみるとやはり違いがわかりやすく
同色ということもあり
より上下間違えた感が出てしまいます。
もちろん合わせ方は様々で
あえてストライプを合わせたり
同色でそろえたコーディネートも多数ございます。
そのため参考写真のような合わせ方を否定するわけではありません。
しかし今回のようなケースにおいて
ビジネスをメインで考えたスタイルでは
上記のコーディネートは避けておいたほうがいいでしょう。
ジャケットとスラックスの消耗の差が出るのは当然で
対策はスペアスラックスを作っておく、
着る頻度を調節するなどありますが
やはり消耗は避けられないものです。
上着は綺麗なんだけどなぁ
そんな取り残された片割れが
クローゼットに眠っていないでしょうか。
お持ちいただければ、
ジャケパンとして使えるような
スラックスをお見立てします。
ぜひ今年の春夏はジャケパンスタイルに挑戦しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございます。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜
ビッグヴィジョン千葉店
11:00~20:00
火曜日定休 (※祝日の場合営業いたします)
043-222-1131
詳しくはコチラをご覧ください。
🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜