シャツのインナーはどうするかブログです。 「スーツ 肌着」とか「ビジネス 肌着」などで調べると出てきそうな話なので、興味がなければお戻りいただいて。 基本的に、シャツは元々肌着か…
続きを読む »大阪ドーチカ店
チェック柄はどう合わせる?
澄んだ空には、すぐ湿気混じりの雨雲が現れるのが6月の特徴。 盛夏とはまた違った暑さは、季節の変わり目に慣れ始めた体に酷です。 さて、チェック柄ですが、…
続きを読む »長持(ながもち)に春ぞくれ行く更衣(ころもがえ)
営業がついに、再開いたしました。前回ブログ お約束しておりました個々のお客様へは、大変ご迷惑をお掛けしてしまい、開店の喜びと同じく、心苦しい日々でもあります。 「謝ることはないよ…
続きを読む »臨時休業のお知らせ(5/6追記)
臨時休業のお知らせ(5/6追記) 平素は格別のご高配を賜り、誠に御礼申し上げます。 当初、5月7日(木)を目途に営業の再開を予定しておりましたが、誠に勝手ながら休業…
続きを読む »柄裏地入荷のお知らせ
粛々と、今日は店外から更新中です。 只今営業自粛中なので、仕上がり品の引き取りに関しては店前に張っております連絡先にお電話頂ければ、10分前後でシャッターを開けにまいります。 ボ…
続きを読む »洋服屋がマスクを作ったら
東京シャツがマスクを生産したとのことで。 負けじと作ってみました。 生地は船場の繊維ビルで、よく分からんがまぁまぁ柔らかい綾織の綿生地で。  …
続きを読む »京都に思う~日々雑感~
もうすぐ四月。 四月は呼び名も多く、それだけ趣のある月。 卯の花が咲き始めることから、卯月。 稲の苗を作り始めることから、田植苗月。 四月も下旬になると、田には水を…
続きを読む »二面体という絶滅危惧種
春でんな~~ 別れの季節であったり、出会いの季節でもあり、気持ちの浮き沈みもあったりなかったり。 春は嫌でも頭沸きますよね。 グツグツ、もう沸騰状態。 吉平です。 …
続きを読む »